1999.12.18 大船

515 185系方向幕 踊り子篇
185・183系(田町)

ステッカー1枚入・説明書付き
本体¥1,000- 税込¥1,100-

185 系の登場時から2002年のL特急制度廃止までの東海道線運用をカバーした方向幕のステッカーです。前面愛称幕は窓枠表現のないTOMIX製品用と KATOの変換装置用それぞれを収録。TOMIX用は擬似的にヘアライン仕上げの窓枠とガラス・影の表現をしてあります。踊り子はプレーンな国鉄時代のも のと、民営化後に指定・自由標記が加わったものの2種。そろそろ懐かしい湘南新宿ライナーや、7連用のはまかいじも収録。やっぱり185はスカート強化前 がかっこいい。

内容

前面愛称幕
(TOMIX用)
8種1両分

急行伊豆、踊り子、湘南ライナー、湘南新宿ライナー、はまかいじ、快速、普通、あまぎ

前面愛称幕
(KATO用)
8種1〜2両分

急行伊豆、踊り子、湘南ライナー、湘南新宿ライナー、はまかいじ、快速、普通、あまぎ

側面幕
(急行伊豆)
4種4両分/1種2両分

急行伊豆東京、急行伊豆品川(2両分)、急行伊豆伊東、急行伊豆伊豆急下田、急行伊豆修善寺

側面幕
(踊り子/〜1989)
6種4両分/1種2両分

L特急踊り子東京、L特急踊り子品川(2両分)、L特急踊り子小田原、L特急踊り子熱海、L特急踊り子伊東、L特急踊り子伊豆急下田、L特急踊り子修善寺

側面幕
(踊り子/1989〜)
12種4両分/4種2両分

L特急踊り子指定席東京、L特急踊り子指定席品川(2両分)、L特急踊り子指定席池袋、L特急踊り子指定席新宿、L特急踊り子指定席熱海、L特急踊り子指定席伊東、L特急踊り子指定席伊豆高原(2両分)、L特急踊り子指定席伊豆急下田、L特急踊り子指定席修善寺、L特急踊り子自由席東京、L特急踊り子自由席品川(2両分)、L特急踊り子自由席池袋、L特急踊り子自由席新宿、L特急踊り子自由席熱海、L特急踊り子自由席伊東、L特急踊り子自由席伊豆高原(2両分)、L特急踊り子自由席伊豆急下田、L特急踊り子自由席修善寺、

側面幕
(その他)
4種4両分

湘南ライナー、湘南新宿ライナー小田原、湘南新宿ライナー新宿、特急はまかいじ


前面愛称幕(TOMIX用)
TOMIX の185系と言うと、もはや中古店でしかお目にかかれない代物ですが、その端正なプロポーションから今もなおファンが多い印象です。愛称幕はなぜか窓枠部 分まで一体となった寸法でプリズムとなっており、ステッカー側で窓枠表現する必要があります。本製品では疑似的にヘアラインとビスの表現をしてみました。
前面愛称幕(KATO用)
KATOの変換装置に対応した配置にしてあります。任意の4コマを切り出してご使用ください。
急行伊豆
1981-3より153系の急行運用を順次置き換え、9月には置き換えが完了します。
踊り子(1981〜1989)
1981-10改正で「あまぎ」「伊豆」を統合・格上げを行ないL特急化、川端康成の短編小説にあやかり「踊り子」と改称します。
踊り子(1989〜2002)
詳細な時期は不明ですが、1989年に「指定席」「自由席」入りとなります。
湘南ライナー
東京発のライナーは愛称表示のみなのに対し、新宿発は行先を掲出します。
はまかいじ
ATC付きの7連が用いられます。下の品川幕は2両分入りにつき、区別のため下段に収録したもの。
戻る
2014 鳳車輛製造